映画観た! 死霊の盆踊り


 一部、本当に極一部の人たちの間で話題沸騰だった作品だそうですが、サイテー映画の呼び声も高い、死霊の盆踊りという映画を観ました。オイラはブログで映画のことを書くときは、映画のタイトルに公式サイトのリンクを貼るようにしているのですが、グーグルやらビングで検索したのですが、公式サイトが見当たらないので、参考までに NEVERまとめのサイトの URLを載せておきます。 ( https://matome.naver.jp/odai/2136583926329901401 ) 
 
 で、この映画、大阪は梅田のシネリーブル梅田というところで、サイテー映画の大逆襲ということで今回公開されたので、一応せっかくなので見ようかなと、興味本位で見に行きました。


死霊の盆踊り、ポスター


 もう映画のストーリーを少しでも触れるとネタバレを書いているのと変わらないような…。それぐらいペラッペラなストーリーでした。う~ん、まさにサイテー映画ですね…。
 まず始まって早々、おっさんがなんか恐怖が始まるとかなんとか語ったあと、いきなりエンディングクレジットみたいなのが長々とあり、「え? 始まったと思ったらもう終わり…?」ととりあえず長々とそんなのを見せられたあと、ようやく本編が始まりましたが、なんかカップルがドライブで墓場に行くのですが、その墓場で事故に遭って7しまうのですが、その墓場で恐怖の宴が行われていた…とかなんとかいうストーリーなのですが…。
 なんだかマスターとかいうおっさんを喜ばされるために死霊の女性が踊るというもの…。基本的に最後の最後のシーンまでは、ストーリーはこれだけ。一応踊る死霊の女性達は、「火山に身を投げた女」とか「新婚初夜に夫を殺した女」とかストーリーみたいなもを背負っていますが…。結局そんなおどうでもよく、ただ踊るだけです。
 で、死霊の女性達は、最初は衣装を着て登場して踊っているのですが、何故か気が付けばトップレスで踊っているという…。
 まぁ、おっぱい好きなオイラとはいえ、これだけおっぱいを堪能できるにも関わらず、嬉しい気持ちがほとんどなく、苦痛に思えるのは何故だろう? おっぱい好きでも喜べないこの映画、本当によくぞ作ったな…という感じですね。
 今回は HDリマスター版だったかな? 画質も向上しているはずですが…。う~ん、このぉ~。
 
 映画と無関係な名作シューティングゲームの名前を出して申し訳ないですが、昔遊んだ達人王の 2面のように、ひとりひとりの踊りが長すぎて、「こんなん半分にしても長いぐらいやん…」と、もう、この人のおっぱいもいいよ…と、悲しくなってしまいますね。…ってか、映画の感想を書くのに、何回おっぱいって書いてるんだ、オイラ。
 
 10人ぐらいかな? もうちょっと少ないのかな? まぁ、おなかいっぱいというか、トップレスで踊る女性達を見終えて、いよいよクライマックスですが、なんと、これだけ我慢したにも関わらず、こんなあっけない終わり方という終わり方…。いや、これから見るのを楽しみにしてる人が、万が一、いや億が一にでもこのブログ記事をしっかり読んでしまった方には、ほぼネタバレを書いてしまって申し訳ないですが、でも仕方ない…。ちょっとストーリーに触れたらネタバレしか書けないんだもん…。
 そして、とりあえず終わったのですが…。ここでまた、映画とは関係のない迷作シューティングゲームの名前を出して申し訳ないのですが、昔遊んだギガンテスというゲームをクリアしたときのように、我慢して最後まで観たのに、〇〇〇゛〇〇゛がないのかよ…と、これまた寂しくなりました。まぁ、最初に延々とスタッフロールっぽいものをやっていたから別にいいか…。余韻に浸れるような映画でもないですし…。
 

 いやぁ~、映画って、本当にいいものですね。それでは、さよなら、さよなら、さよなら、さよなら。

映画観た! キャッツ


 ミュージカルで長い間話題になっていたキャッツ。オイラは観たことがなかったし、ストーリーなど全然知らなかったので、せっかく映画をやってるので観に行きました。

 
 正直、舞台でミュージカルを観たことはないので比較はできませんが、映画だからか、舞台ではないよな…と思う演出はありました…。で、一応ヴィクトリアとかいう仔猫 ( ? ) が主役なのかな?
 なんか、いろんな猫たちの紹介がありましたが、なんかストーリーがあるのかないのか…。まぁ、ミュージカルとしてはこんな感じでいいのでしょうが、映画としては、なんか微妙に感じましたが…。
 最後に、選ばれた人はどうなるのかきになるかな…。

Planetarium


 久しぶりな気がする。プラネタリウムを見てきました。


大阪市立科学館


 今日見たテーマはオーロラでした。


オーロラ


 まだメカニズム的によくわかってないところも多いそうですが、綺麗で幻想的ですよね、オーロラ。素敵な女性とロマンチックに見てみたいですね。でも、寒いの苦手なオイラには厳しい…。

映画観た! 男はつらいよ50 お帰り 寅さん


 それほど観たいと思っていなかったのですが、予告編とか何度か見てるうちに気になってしまったので、結局観ました。男はつらいよ 50 お帰り 寅さんを。
 実はオイラ男はつらいよシリーズって遠しで観たことがないんですよね。何度か地上波でも放送されていたので、部分的には観たことがありますし、これほど有名なシリーズですから、ザックリとはどんな映画か知ってはいますが…。


男はつらいよ


 昔の懐かしい映像もたくさん出てきたので、男はつらいよをずっと見てきた人には懐かしいし思い入れもひとしおなのかな。
 オイラは、いまのCG技術などを駆使して、もっといまの人たちと寅さんが絡むような映画かと思っていましたが、そうではなかったですね。オイラみたいに寅さんをよく知らない人が見ることは少ないのでしょうが、まぁ、なかなかいい映画だったとは思います。止まらないほど涙があふれたりはしませんでしたが…。
 

映画観た! スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け


 2020年に観た最初の映画は、スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け でした。正直言うと、オイラはそこまでスター・ウォーズ好きではないようなのですが、前作、前々作と観たので、シリーズの完結編を観ないとモヤモヤするでしょうから、観られて良かったのですが…。

STAR WARS


 スター・ウォーズの最初って、もう 40年ぐらい前ですかね? あの頃、とある映画を観に行ったら同時情勢でスター・ウォーズを上映していたので、たまたま観たのですが、あの宇宙空間での戦闘シーンなど迫力があってワクワクしながら観ていたのですが、自分がおっちゃんになっちゃったというのも多分にあるのかもしれませんが、いまは CGなどで大抵の映像表現ができちゃったりするので、スピード感あふれる宇宙空間での攻防を見ても、ワクワクして観ることがなくなりましたね…。で、この映画、2時間半ぐらいあるから結構長いですよね。

STAR WARS


 なんだか、前作は星が 1つ破壊されたりしていたイメージは残っているのですが、ストーリーをいまひとつ覚えていなかったので、なんでこういう展開になってるんでしたっけ? という感じで観ていましたが、それでもそれなりに見応えのある作品に感じるのは、演出のすばらしさなのか、ネームバリューのせいなのか…。
 結局、オイラはジェダイだとかあんまりわからず見ていましたが、それでもそれなりに見応えを感じて楽しめた一作でしたし、またスピンオフのようにスター・ウォーズ系の映画とか登場しそうな気がしないでもないですが、一応シリーズものですので、完結編も無事に観ることができて良かったです。